ABOUT
  唐津焼発祥の地
佐賀県唐津市北波多で
四代に渡り作陶を続けている窯元です。
作り手の想いのこもった作品をどうぞご覧下さい。 
-     粉引き カップ ¥2,300 SOLD OUT 粉引きのカップです。 
-     粉引きカップ ¥2,500 SOLD OUT 粉引きをかけたカップです。 
-     斑唐津 片口 ¥4,000 SOLD OUT 斑唐津片口です。 お酒だけでなく、料理を盛る器としてもお使いいただけます。 口径12cm(口部分を含めると+2cm) 高さ6cm 
-     斑唐津皮鯨 盃 ¥2,000 SOLD OUT 斑唐津の口の部分に鉄絵を施した盃です。 径約7cm 高約4cm 
-     斑唐津 猪口 ¥2,000 SOLD OUT 斑唐津の猪口です。 径6cm 高さ5cm 
-     朝鮮唐津 ぐい呑み ¥2,000 SOLD OUT 朝鮮唐津ぐい呑みです。 大振りですので珍味入れや、食事の器としてもどうぞ。 径9.5cm 高さ5.5cm 
-     朝鮮唐津 鉢 ¥4,000 SOLD OUT 朝鮮唐津の中サイズの鉢です。深さがあるので、汁気のある料理にもお使いいただけます。 径16.5cm 高5cm 
-     斑唐津 向付 ¥3,000 SOLD OUT 斑唐津の向付です。 径14.5cm 高さ5cm 
-     珈琲碗 ¥2,500 SOLD OUT 透明釉をかけて焼いた珈琲碗です。 径8cm 高さ6.5cm 容量150~160ml 
-     絵唐津 珈琲碗 ¥4,000 SOLD OUT 絵唐津の珈琲碗と受け皿のセットです。 珈琲碗 径8cm 高さ6.5cm 皿 径14.5cm 高さ2.5cm 容量 150~160ml 

